2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
www.youtube.com pff.jp pff.jp ある町に住み続けた人が語る音声を、その取材した場所でイヤホン越しに聞きながら、廣田朋菜は声に出し(彼女は録音の場にいず語り手の姿を見ていない)、佐々木想のインスタレーションのために撮影するシーンが続く。映画の…
PFFにて久しぶりに相米慎二監督『ションベン・ライダー』(83年)。このタイミングで『ふられてBANZAI』を聞くのもジャニーズとはなかなか縁が切れないからか? もちろんマッチの声ではなく河合美智子の声で頭から離れず、直後の『どこまでもいこう』になか…
stranger.jp ストレンジャーのカサヴェテス特集へ。『ミニー&モスコウィッツ』、シーモア・カッセルが初っ端のインパクトある大柄の男から「若造」と呼ばれているが髭も伸ばしているしガタイも良くて年齢不詳だが当時36歳か。今の自分と同じ年だった。やっ…
齊藤工監督『スイート・マイホーム』を見る。長編の前作は見ていないが、これはなかなか面白かったので終盤までは本当に見て良かったと思った。刑事が電話をかけてきたあたりから、ちょっと大丈夫か?と不安になり、それでも人形を撫でる画を見て、イタリア…
本当に公開するのかわかってないうちにウェス・アンダーソン『アステロイド・シティ』始まっていたから見に行く。もう初っ端の画面いっぱいに走る列車から単純に興奮してしまって、クレジットが全然目に入らず。さらにキノコ雲。ウェス・アンダーソンのウエ…
pff.jp 9月9日(土)11:30~/9月15日(金)14:30~ 小ホール Fプログラムにて上映。 ある大学の研究室が開発した人型ロボット「LEACHAR」(リーチャー)と数時間の行動を共にする被験者のアルバイトに学生のタラノは参加する。しかし同行していたリーチャーの「…