2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『トレンケ・ラウケン』(ラウラ・シタレラ)

www.shimotakaidocinema.com Tweets by todesfilm x.com ありがたいことに『トレンケ・ラウケン』を一足先に自宅で見ることができた。4時間以上とはいっても二部構成、全12章と見やすい。しかし厄介に違いない。ラテンアメリカ文学を図書館で借りてきて、そ…

『ジ・アザー・ウェイ・アラウンド』(ホナス・トルエバ)

確信犯的なクドさが面白い。90分あたりで収まりそうなところを踏み外しつつ、2時間いきそうなところで切り上げる。通常より長すぎると感じさせる勇気がある 。 離婚の理由も曖昧どころか、いっそ無いのだろう。不倫相手になりそうな人も特に関係してこない。…

「そこからなにがみえる:二つ目の試み」(遠藤幹大、草野なつか、玄宇民)

www.tokyoartsandspace.jp TOKAS本郷にて「そこからなにがみえる:二つ目の試み」(遠藤幹大、草野なつか、玄宇民)を見る。最後の上映作品の途中から入場したためか、ギャラリーの二面スクリーンによるインスタレーションとして見始めたが、改めてプログラ…

『春をかさねて』『あなたの瞳に話せたら』

『春をかさねて』(佐藤そのみ)。終盤の台詞を借りれば「立派に生きること」と「自由に生きること」との葛藤の映画といえばいいか。それでも作品自体は「立派」に落ち着いて見える点が引っ掛かりはするが(それは震災と関係なく喪失感を描く「インディペン…

ジョアキン・ジョルダ『Numax presenta…』

https://peatix.com/event/4212675 ジョアキン・ジョルダ『Numax presenta…』(79年)を見る。フランコ政権崩壊後、77年にヌマックス社は経営陣が工場を不正に売却しようとする。しかし労働者たちの抗議により、経営陣は一方的に工場を閉鎖。抵抗として労働…

7度版『三月の5日間』

北千住にて7度による『三月の5日間』を見る。岡田利規の芝居は見たことも読んだこともない。それどころか『ホーリー・モーターズ』上映後のレオス・カラックスとのトークで、あまりにも映画と関係ないどころか、単純にカラックス理解にも会話にもならない話…

『鯨の骨』(大江崇允)

東京藝術大学大学院映像研究科の上映会で『鯨の骨』を見直す。初見時より一年近く過ぎて、自分が主演女優の顔や声に対して抱いていた色眼鏡のようなものも外れて、その巧みさを留保つけずに集中して見れた(最後の喫茶店での言葉なく見せる姿から訴えるもの…

『ザ・バイクライダーズ』(ジェフ・ニコルズ)

ジェフ・ニコルズ『ザ・バイクライダーズ』。ほぼ宣伝らしい宣伝を見ないうちに唐突に公開されてた。 それ以上にこれが本当にどんな映画か、そもそも誰が出ているのかさえ、よくわからないまま見て、そして何ともいえない感情を持ち帰る。それはモヤモヤした…

『アウトサイダー コンプリート・ノベル』『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ』『ピアニストを待ちながら』

コッポラ『アウトサイダー コンプリート・ノベル』『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ』を見る。過去に自宅で見たバージョンと、いま映画館で見たものが同じなのか、そもそもよくわからず、むしろ自分の方が変わったような気がしなくもない。『ランブル…

『雨の中の慾情』(監督・脚本:片山慎三、脚本協力:大江崇允)

これほど前半積もりに積もった負のイメージに対して後半から転調できたのは脚本協力に大江崇允がクレジットされているからだろうか。終盤くりかえされる事故そのものの撮り方や、ラストカットの光の見せ方はあれでよかったのかなど、この監督に対する印象が…